おひさま社会保険労務士事務所|障害年金

川越市の社会保険労務士が障害年金申請をトータルサポート

top-image_01
top-image_02

最新情報

  •  事務所移転のご案内

    平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

    さて、このたび、2024年2月19日(月)より、弊所は下記へ移転することになりました。

    これを機に一層の飛躍をいたしたいと存じます。今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

    新所在地: 〒350-1123  埼玉県川越市脇田本町21-12 ウィステリア川越401

    電話番号:049-256-7571 FAX: 049-256-7572

    ※電話・FAXは従来通り変更はございません

  •  オンライン相談承っています

    おひさま社会保険労務士事務所 代表の篠田 恭子です。

    幣所では、初回相談(無料)をオンライン(ZOOM)でも承っております。

    簡単な流れは下記の通りです。

    1)まずは、お問い合わせフォームからお問い合わせください

      ご都合の日時を2~3お知らせいただけるとスムーズです

    2)日時のご予約

      メールまたはお電話で決めさせていただきます

    3)幣所より、招待用URLを発行し

      オンラインミーティング(ZOOM)をご案内いたします。

    4)オンラインミーティング(1時間程度を予定しています)

    どうぞお気軽にご連絡ください。

    **

  •  初回相談のご案内

    はじめまして。
    社会保険労務士の篠田 恭子と申します。

    川越市を中心に、主に埼玉県内にお住いのお客様の障害年金の申請を代行させていただいている社会保険労務士です。

     

    最近、本を読んだり、インターネットで障害年金のことを知ったというお客様が当事務所に来て下さることが多くなりました。

     

    残念ながら、年金の制度について、学校で教わる機会はほとんどないと思います。私自身も社会人になってから社会保険労務士という資格を知り、勉強していく中で、日本の年金制度を勉強して、はじめて知ったことが多くありました。

     

    障害年金制度については、国(厚生労働省)が

    HPにて制度の案内

    20歳の国民年金の加入時の案内

    国民年金保険料納付書の送付の際に同封するチラシ

    障害年金に関するリーフレットを市町村の障害者手帳交付窓口に配置

    等で行っています。

    でも、それでもなかなか知られていないのが、現状です。

     

    「障害年金」って何だろう。

    自分でも申請できるのだろうか?

    という疑問がありましたら、

    初回相談は無料にて、随時承っておりますので、お問い合わせいただければと思います。

    また、身近にお怪我やご病気をされて長い間日常生活にご不便がある方がいらっしゃいましたら、障害年金という存在を教えてあげてもらえたらなと思います。

     

    当事務所の初回面談についてお話ししたいと思います。

     

    ご予約制とさせていただいておりますので、問い合わせページまたはお電話にて、日時をご予約いただいてからお越しくださいませ。

     

     

     

    初回相談について多くいただくご質問をまとめて、書いておきますので、ご参考になさってください。

    面談は無料ですか?

    初回の相談については、無料とさせていただいています。

     

    面談時間は、どれくらいかかりますか?

    1時間を想定していますが、だいたい1時間から2時間となることが多いです。

    1時間を過ぎたからといって、料金をいただくことはありませんのでご安心ください。

     

    家まで来てもらえますか?

    現在、来所相談のみのご対応とさせていただいております。

    (当事務所は、川越駅西口より徒歩3分です)

     

    初回相談では何を聞かれますか?

    ご病気になられる前から、現在までの経緯を伺います。

    また症状や、入院・通院している病院について

    最初に病院に行った時から現在までのご病状や日常生活にご不便を感じられるところについてお伺いします。

    また、年金の加入歴についてもおうかがいしています。

     

     

    ご病状についてはできるだけ他人に話したくないというのが本音だと思います。

    ここまで踏み込んで聞くの?という場面もあるかもしれません。

    ただ、障害年金の申請ではご病気が日常生活にどれくらい影響しているのか、申請できそうかを確認する必要がありますので、聞かざるを得ないことも多いという点をご理解いただけたらと思います。

    もちろん、話したくないことは、
    「それは話したくありません!」とお伝えいただいて大丈夫です!

     

    もっていくものはありますか?

    申請しようと思っているご病気・お怪我で、はじめて病院にいったときからの入院歴・通院歴をできるだけまとめてきてください。

    (できるだけ正確な日付をご提供ください)

    診断書や、お薬手帳のような客観的にご病気のことがわかる資料がありましたらお持ちください。

     

    受給できるとなったら、その場で契約ですか?

    初回相談の場で、契約内容・料金についてもお話しさせていただきます。

    ただし、その場で契約を強要することはございません。

     

    話を聞いて、すぐに契約をご希望される場合は、基礎年金番号がわかるもの、ご印鑑をお持ちください。

     

    誰が対応してくれますか?

    面談は、社労士の篠田がお受けしています。

     

  • Q&Aよくある質問
    • どんな病気がもらえるの?
    • もらえるお金の額は?
    • 障害者手帳1級をもっているから、障害年金も1級がもらえますか?
    • 働いているともらえない?
    • 初診の病院がすでにありません
    • どうしたらもらえるの?